犬のお産が軽い(安産)ことにあやかりたいという願いから、懐妊5ヶ月目の戌の日を選び、安産祈願を行うのがよいとされています。
「安産祈願」は、子供を授かったことへの感謝と、無事の出産を神さまに祈る儀礼です。
最近では、懐妊5ヶ月目ということや戌の日に限らず、妊婦様のご体調の良い日や、ご都合のよい日にされる方も増えております。
腹帯等をお持ちの方は、ご神前にてお祓いいたしますので、ご祈祷を受けられる前にお声掛けください。
令和四年(2022年)
1月 | 9日(日) | 21日(金) | |
---|---|---|---|
2月 | 2日(水) | 14日(月) | 26日(土) |
3月 | 10日(木) | 22日(火) | |
4月 | 3日(日) | 15日(金) | 27日(水) |
5月 | 9日(月) | 21日(土) | |
6月 | 2日(木) | 14日(火) | 26日(日) |
7月 | 8日(金) | 20日(水) | |
8月 | 1日(月) | 13日(土) | 25日(木) |
9月 | 6日(火) | 18日(日) | 30日(金) |
10月 | 12日(水) | 24日(月) | |
11月 | 5日(土) | 17日(木) | 29日(火) |
12月 | 11日(日) | 23日(金) |